talk56: パパは発明家
前回: talk55: Discordで感じる自然
録音後メモ
- タイトル
- talk56: パパは発明家
- 2024-06-25ポッドキャスト
- OpenGameArt.org
- 甘えと甘やかしの違いが難しい
- 子供が親を叩いた時はどうする?
- 万華鏡工作と娘
- 録音再生モジュールと娘
入り
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk56
- 30代後半 ものづくりが好きで、子育て中のエンジニアであるinajobのなんでもない雑談をお届けするポッドキャスト
健康
- エアコンの風が直接当たらないように気を付けて寝始めてから、回復してきた
- 懇親会でアルコールを少し飲んだら、3日くらい尾を引く感じ
- 蕁麻疹
- 足三里が痛い
- 眠い
- 娘が朝5:30に起きた日があり、つらかった
- ご飯を食べて娘はまた寝た・・
日記からのネタ
甘えと甘やかしの違いが難しい
- 抱っこ卒業の兆し
- 子供が親を叩いた時どう接する?
先が見えてきた感(話してない)
- →先が見えてきた感
万華鏡工作
- 万華鏡づくり
- 自分も楽しい、娘も楽しいし学びがある
- 過去にもこういうの良くやってたよな
- talk38: ハレの工作、ケの工作
- DIYクリスマスツリー2023
- 公園で集めた素材でクリスマスのオーナメント
- 自分は仕掛けがあるものが好き
- ひらがな学習教材の自作
- 3歳の娘と作るスイッチ付きの電子工作
- 3歳の娘と電子工作
- 鉄塔さんワークショップ202402
- 光る棒のやつ
- 魔法のスティックの補修
- 謎のくじ引きの工作
- ベクトル検索が非常に便利
- 育児・子育て的な記事を集めてくれる
録音再生モジュール
録音再生モジュールと4歳の娘
マンションの理事長(話してない)
- マンションの理事長
眼圧測定のTips(話してない)
- 眼圧測定のTips
raw
ポッドキャストネタ2軍置き場
- 2024-06-18 手紙渡しがブーム
- 2024-06-19
- 2024-06-20 抱っこ卒業の兆し、久々の懇親会
- 2024-06-21 定型業務から、非定型業務に移っていきたい
- 2024-06-22 子供が親をたたいた時
- 2024-06-23 娘の東京的語彙
- 2024-06-24
前回のフィードバック
- talk54: かんぷれのクラウドファンディングが始まりました
> oembed
https://x.com/suzan_works/status/1801043514358104078
<<
締め
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk56